ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4161

> ニュース一覧 > 「第2回芭蕉白河の関俳句賞」俳句募集‼ 高校生以上の一般の部は、「源義経・源義経伝説」を題材とした作品を募っています(ふくしまニュースWeb )- 2020.07.15(水) 08:00

ニュース

「第2回芭蕉白河の関俳句賞」俳句募集‼ 高校生以上の一般の部は、「源義経・源義経伝説」を題材とした作品を募っています

ふくしまニュースWeb

2020.07.15(水) 08:00

一般の部、ジュニアの部に加えて今回から、一般の部に海外特別賞を新設しました。「みちのく」を題材とした作品を募集します(海外在住者に限ります)

左から白河関跡(旗宿)、うたたねの森(大鹿島)、庄司戻しの桜(表郷中野)。白河市にはほかにも歴史と文化にあふれた、たくさんの見どころがあります

奥州の玄関口である白河の関は、能因法師、西行法師、一遍上人、飯尾宗祇、そして松尾芭蕉など、そうそうたる風流人が歌心をかきたてられた、あこがれの地でした。
「芭蕉白河の関俳句賞」は、松尾芭蕉が奥の細道を旅してから330年を記念して、昨年創設されました。第2回となる今年度は、栃木県境から白河の関を経て福島県南部に数多く残る「源義経伝説 源義家伝説」を題材とした作品を募集します。また、海外在住の方々より「みちのく」を題材とした作品を募集します。

■募集部門
◎一般の部(高校生以上)
「源義経伝説」または「源義家伝説」を題材とした作品を募集します。
1人につき3句まで投句できます。
福島県南部、栃木県南部に伝わる伝説はこちらです。
※出典:白河市史第9巻「民俗編」
:表郷村史第3巻「民俗編」

◎一般の部(高校生以上)海外特別賞
「みちのく」を題材とした作品を募集します。(海外在住者に限ります。)
1人につき3句まで投句できます。

◎ジュニアの部(中学生以下)
自由題の作品を募集します。
1人につき2句まで投句できます。

■選者
鈴木太郎(一般の部)
佐怒賀直美(一般の部)
神野紗希(ジュニアの部)

■投句料
各部門 無料

■応募方法
◎インターネット投句 : HPのメールフォームより応募してください。
◎応募用紙での投句 : 所定の応募用紙(コピー可)を使用し、必要事項を記入の上、郵送または下記の白河市内設置の投句箱へ投函してください。
◎応募要項・応募用紙は、HPよりダウンロードしてください。
◎投句箱の設置場所→白河市役所1階ロビー/白河市立図書館りぶらんエントランス/白河関の森公園事務所カウンター

■募集期間
令和2年6月22日(月)〜8月31日(月)

■締切日の消印有効

■応募先
芭蕉白河の関俳句賞係(白河市文化振興課内)
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7番地1
TEL0248-22-1111(内線2387)

■賞・発表
大賞、選者特選、秀逸、入選、海外特別賞など。
入賞者には賞状及び記念品を贈呈します。(入賞された方には11月頃に通知いたします。)
受賞作品は白河市ホームページにて発表いたします。

■表彰式
令和2年12月6日(日)
白河市立図書館りぶらん中会議室(福島県道場小路96-5)
当日句会を同日開催します。

■投句の注意事項
作品は未発表のものに限ります。二重投句、類似句、盗作等は選考対象外になります。
同一・酷似作品が先行して発表されていた場合、入賞を辞退していただくことがあります。
応募作品の訂正、返却、取消はできません。
入賞者の氏名、住所(都道府県・市区町村名まで)、学校名、学年は報道等で公表させていただきます。
応募時の個人情報は、適正に管理します。
応募作品の著作権など諸権利は、主催者が有します。

■お問い合わせ
白河市役所 文化振興課 文化係
〒961-8602福島県白河市八幡小路7-1
TEL0248-22-1111【内線 : 2384・2387】
FAX0248-27-2577

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/