ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4161

> ニュース一覧 > 福島県歴史資料館で、令和元年度収蔵資料展「新公開史料展」を開催中!2020年3月29日(日)まで(ふくしまニュースWeb )- 2019.12.27(金) 07:30

ニュース

福島県歴史資料館で、令和元年度収蔵資料展「新公開史料展」を開催中!2020年3月29日(日)まで

ふくしまニュースWeb

2019.12.27(金) 07:30

福島県歴史資料館で、令和元年度収蔵資料展「新公開史料展」を開催中!2020年3月29日(日)まで

旧石川郡中野目村(現矢吹町)ゆかりの「円谷善人家文書」と、旧白河郡中新城村(現白河市)ゆかりの「小針重郎家文書(その2)」を展示します

「新公開史料展」では、昨年度に整理を終えた二つの史料群の全容を展示初公開いたします。
ひとつは『福島県歴史資料館収蔵資料目録』第50集に収録され、新たに公開となった旧石川郡中野目村(現西白河郡矢吹町)ゆかりの「円谷善人家文書」です。もうひとつは、旧白河郡中新城村(現白河市)ゆかりの「小針重郎家文書(その2)」です。

「円谷善人家文書」は、旧石川郡中野目村の旧家に伝存した文書群で、江戸時代の大庄屋・郷士と明治時代の名望家のあり方や地域の暮らしを垣間見ることができます。また、「小針重郎家文書(その2)」は、旧白河郡中新城村の旧家に伝わった文書群で、県南地方における馬産の様子や 俳諧を通じた他地域との交流などを知ることができます。

県南の旧家の史料を通して、江戸・明治時代の歴史や文化をご紹介いたします。


■会期
令和元年11月23日(土・祝)~令和2年3月29日(日)

※休館日:11月25日(月)、12月2日(月)・16日(月)・30日(月)・31日(火)、1月1日(水)~3日(金)・14日(火)・27日(月)、2月3日(月)・17日(月)、3月9日(月)・16日(月)
※このほか臨時休館が入る場合は、福島県歴史資料館公式HPにてお知らせします。


■時間
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)


■入館料
無料


■会場
福島県歴史資料館 展示室
とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)内
(福島県福島市春日町5-54)


■展示解説会
11月24日(日)、12月14日(土)、令和2年1月13日(祝)、2月15日(土)、3月15日(日)
各回とも午後1時から50分程度。


■お問い合わせ先
福島県歴史資料館
〒960-8116  福島県福島市春日町5-54
電話 : 024-534-9193  FAX : 024-534-9195
e-mail :history@fcp.or.jp

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/