ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > 郡山駅前の高層ビル「ビッグアイ」最上階にある、郡山市ふれあい科学館スペースパークから2020年秋の「天体観望会」と「火星観望会」のお知らせです(ふくしまニュースWeb )- 2020.08.29(土) 07:30

ニュース

郡山駅前の高層ビル「ビッグアイ」最上階にある、郡山市ふれあい科学館スペースパークから2020年秋の「天体観望会」と「火星観望会」のお知らせです

ふくしまニュースWeb

2020.08.29(土) 07:30

2020年10月10日(土)18:00 ~「火星観望会」(参加無料)を開催します。9/12(土)10:00~電話または22階インフォメーションセンターで申込受付開始

望遠鏡で見た火星。黒い模様なども見られる©国立天文台 天文情報センター(郡山市ふれあい科学館スペースパークHPより)

秋の夜長、夜空できらめく星を眺めながら過ごしませんか?
今秋、郡山市ふれあい科学館スペースパークでは、「天体観望会」と2年2ケ月ごとの最接近「火星観望会」を開催します。いずれも参加無料です。ぜひ、お出かけください。

■「天体観望会」(参加無料)
日  時/2020年
     9月26日(土)18:00~19:00
     10月24日(土)17:30~18:30
     11月21日(土)17:00~18:00
観測天体/月・木星・土星など
場  所/JR郡山駅西口駅前広場
※当日自由参加(悪天候時は中止となります)


■2年2ケ月ごとの最接近「火星観望会」
日  時/2020年10月10日(土)18:00~21:00
場  所/ミューカルがくと館
定  員/30名(先着順)
対  象/小学生以上(小学生は保護者同伴。保護者も人数に含まれます)
申し込み/9月12日(土)10:00より電話または、郡山市ふれあい科学館スペースパーク22階インフォメーションで受付
※休館日を除く。
※申込者以外の参加はできません。

2020年10月6日(火)に、地球と火星の距離が近くなる最接近を迎えます。この最接近時は火星が普段以上に明るくなり、赤い姿を楽しむことができます。望遠鏡を使うと、より大きな姿を楽しむことができます。この機会に火星を見てみましょう!木星と土星もあわせてご覧いただけます。※悪天候時は室内メニューのみを行います。

■お問い合わせ
郡山市ふれあい科学館スペースパーク
〒963-8002 福島県郡山市駅前2-11-1
TEL 024-936-0201
FAX 024-936-0089
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日、1月1日
開館時間
【展望ロビー】10:00~20:00(入館は19:30まで)
【宇宙劇場】平日 10:00~16:15(入館は15:30まで)
土・日・祝日 10:00~17:45(入館は17:00まで)
【展示ゾーン】10:00~17:45(入館は17:00まで)

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/