> ニュース一覧 > 2020年10月4日、ペットサービス「もごせ」は、犬のお散歩トレーニングを福島市の荒川桜づつみ河川公園で開催します(ふくしまニュースWeb )- 2020.09.05(土) 07:30
2020年10月4日、ペットサービス「もごせ」は、犬のお散歩トレーニングを福島市の荒川桜づつみ河川公園で開催します
ふくしまニュースWeb
2020.09.05(土) 07:30
2020年10月4日(日)、ペットサービス「もごせ」は、犬のお散歩トレーニングを福島市の荒川桜づつみ河川公園で開催します。講師は「もごせ」代表、ペットシッター・アニマルトレーナーの鈴木奈緒子が務めます。
犬との暮らしで、飼い主と犬の両方が少しでも楽しく散歩できる練習の場・ゆるやかな社会化の場が、お散歩トレーニングです。普段のお散歩と違い、犬や人と距離を取りながら歩きます。引っ張る、吠える、声が届かないなど、いろいろな悩みがある方も遠慮なくどうぞ。叱ったり、否定したりはせず、安心した場で、ゆるやかに練習することができます。飼い主さんをサポートしますので、困っていることなどありましたら、遠慮なくご相談ください。
■日時
2020年10月4日(日) 10:00〜11:30
■会場
荒川桜づつみ河川公園
〒960-8164 福島県福島市八木田井戸上13−6
■参加費
1組3千円(当日現地で集金します)
■最少催行
3組、定員:7組
※原則1人1頭での参加をお願いします。やむを得ない場合はご相談ください。
※当面は定員を減らして開催します。
※下記の「お約束」をお読みの上参加ください。
※チャーリードッグスクールサロン「犬の森」(https://camp-fire.jp/projects/view/104644) への参加を推奨しています。
■感染症予防のため5点のご協力をよろしくお願いします。
①終了後のランチなし、すみやかに帰宅すること
②人との距離を開ける(2m)、マスク着用
③発熱・のどの痛み・せきなど体調の悪い時はお休みください
④感染拡大地域からの参加はご遠慮ください
⑤「お約束」を再度読むこと
■お約束(2019年9月改定)
①犬同士の挨拶はさせないでください。
犬同士近づきそうになった時は飼い主さんが犬に声をかけてリードを引っ張らずに相手の犬から離れてください。近くを通るときは声を掛け合いましょう。
②自分の犬以外にはおやつをあげないでください。
③3m等長いリードを利用ください。貸出あり。伸縮リード禁止。
④犬が好きなおやつを持ってきてください。
繊細な子は、変わった場所でおやつを食べられなかったりするので、ゆでたささみやチーズなど飲み込みやすい水分が多めの物がおススメです。
⑤困っていることは事前に相談ください。
当日、何を重点的に練習するかを事前に相談できると効果的です。
⑤お写真や動画撮影およびSNS等に掲載の場合は顔を隠すなど参加者の個人情報に配慮ください。
⑥叱らないでください。
大きな声が苦手な子、攻撃的な声に敏感な子もいます。また、飼い主さんも犬も気兼ねなく練習できるのが散トレです。自分の家の犬だけではなく、他の参加者の犬たちのためのふるまいをよろしくお願いします。
■主催・お問い合わせ先
ペットサービス もごせ
福島県福島市太田町
TEL 090-6222-7438 メール info@mogose.jp
公式HP https://mogose.jp/
■もごせのSNSアカウント
最新情報を配信していますので、チェックしてみてくださいね!
Facebook https://www.facebook.com/mogose572/
Twitter https://twitter.com/mogose572
Instagram https://www.instagram.com/mogose_suzuki/
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。