> ニュース一覧 > 地上から世界で一番高いところにあるプラネタリウム、郡山市ふれあい科学館の『宇宙劇場』から、11月のおすすめ番組をご案内いたします(ふくしまニュースWeb )- 2020.11.08(日) 07:30
地上から世界で一番高いところにあるプラネタリウム、郡山市ふれあい科学館の『宇宙劇場』から、11月のおすすめ番組をご案内いたします
ふくしまニュースWeb
2020.11.08(日) 07:30
郡山市ふれあい科学館のプラネタリウム『宇宙劇場』では、現在、プラネタリウム一般番組(約45分間)として「太陽系の小さな仲間たち」、キッズアワー(約45分間)「月をみよう!」、星と音楽のひととき(約45分間)「スターライトクラシックvol.6~組曲「惑星」より~」を投映しております。
さらに11月は、毎回ご好評をいただいております「イブニングアワー」と星を楽しみたいシニア世代にお届けする「いきいきプラネタリウム教室」と、2つの素敵なプログラムもご用意しております。ぜひ、おでかけください。
■イブニングアワー「熟睡プラ寝たリウム」
日時:2020年11月21日(土)、22日(日)18:30~19:30
勤労感謝の日にちなみ、お疲れのみなさんを星空のもと、ゆったりと癒しと眠りの?時間に誘います。熟睡するもよし、完徹するもよし、プラネタリウムでリフレッシュしましょう!
プラネタリウムの星空のもと、普段ご紹介しきれない星座の物語や星の話題を、とにかくじっくり・ゆったりとご紹介します。
※熟睡された方には「熟睡証明書」、寝ないで星空を見た方には「完徹証明書」をお渡しいたします。
※マクラやブランケット等の安眠グッズが必要な方はご持参ください(持ち込みに支障のないものに限ります)。
■星を楽しみたいシニア世代にお届けするいきいきプラネタリウム教室
「今夜の星空と大接近する惑星」
日時:2020年11月26日(木)10:15~11:00
今夜見られる秋の星座をめぐり、星空で大接近する惑星の様子をご紹介します。
2020年12月21日に木星と土星が大接近する様子を星空で見ることができます。どのような光景になるのでしょうか。お見逃しなく!
■お問い合わせ
郡山市ふれあい科学館スペースパーク
〒963-8002 福島県郡山市駅前2-11-1
TEL 024-936-0201
FAX 024-936-0089
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日、1月1日
開館時間
【展望ロビー】10:00~20:00(入館は19:30まで)
【宇宙劇場】平日 10:00~16:15(入館は15:30まで)
土・日・祝日 10:00~17:45(入館は17:00まで)
【展示ゾーン】10:00~17:45(入館は17:00まで)
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
暮らしに合わせてカスタムできる家「Lodina(ロディナ)」相談会【アイフルホーム白河】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.08(木) 07:30
白河市 アイフルホーム白河店 Lodina
5月27日(火)、故佐藤栄佐久 追悼上映会を開催します。【会場:郡山市中央公民館】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.07(水) 07:30
郡山市中央公民館 ドキュメンタリー映画 映画「知事抹殺」の真実
英国伝統文化とローズ香る2日間 ブリティッシュヒルズ「英国フェア」開催
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.06(火) 07:30
ブリティッシュヒルズ 天栄村 福島県
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。