> ニュース一覧 > 3月20日、いわき市立草野心平記念文学館で、「詩人 吉増剛造講演会 北緯37度07分44秒 東経140度49分59秒から」を開催します(ふくしまニュースWeb )- 2021.03.01(月) 12:00
3月20日、いわき市立草野心平記念文学館で、「詩人 吉増剛造講演会 北緯37度07分44秒 東経140度49分59秒から」を開催します
ふくしまニュースWeb
2021.03.01(月) 12:00
2021年3月20日(土)、いわき市立草野心平記念文学館で、「詩人 吉増剛造講演会 北緯37度07分44秒 東経140度49分59秒から」を開催します。参加費無料。お申し込みは、2月17日(水)〜3月6日(土)まで、往復はがきで受け付けております。参加希望者が、定員50名を超えた場合は抽選となります。
■日時
2021年3月20日(土・祝)14時〜15時30分
■会場
いわき市立草野心平記念文学館 小講堂
■講師
吉増剛造氏
■聞き手
佐藤洋子氏
■参加
無料
■定員
50名 要事前申し込み
※「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に基づき、定員が変更となる場合があります。
■申込期間
2月17日(水)〜3月6日(土)当日消印有効。
■申込方法
郵便往復はがきに必要事項を記入して郵送。
《往信面》①3/20詩人講演会希望、②郵便番号、③住所、④電話番号、⑤聴講希望者氏名(2名まで)
《返信宛名面》応募者の郵便番号、住所、氏名
《宛先》〒979-3122 いわき市小川町高萩字下タ道1番地の39
いわき市立草野心平記念文学館 3/20詩人講演会係
※郵便往復はがき1枚で申し込めるのは2名まで、それ以上の人数分を記入した場合は無効となります。
※定員を超えた場合は抽選になります。当落結果を返信はがきで3月12日(金)までに郵送いたします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、聴講をご遠慮いただく場合があります。
■講師プロフィール
吉増剛造(よしますごうぞう 1939〜)氏。東京都生まれ。 慶応義塾大学文学部国文科卒業。在学中から詩作を始め、1964年の第一詩集『出発』以来、先鋭的な現代詩人として国内外で活躍。詩の朗読パフォーマンスでも国際的に高い評価を受けている。80年代からは銅板に言葉を刻んだオブジェや写真作品を発表。詩集『黄金詩篇』(高見順賞)、『熱風 a thousand steps』(藤村記念歴程賞)、『オシリス、石ノ神』(現代詩花椿賞)、『螺旋歌』(詩歌文学館賞)、『「雪の島」あるいは「エミリーの幽霊」』(芸術選奨文部大臣賞)、『表紙』(毎日芸術賞)。東日本大震災の記憶を留める『裸のメモ』(2011年)、『怪物君』(2016年)、『火の刺繍』(2018年)などがある。2003年、紫綬褒章、2013年、文化功労賞、2015年、日本芸術院賞受賞。東京都在住。
■聞き手プロフィール
佐藤洋子(さとうようこ 1951〜)氏。仙台市生まれ。 札幌に住んでいたころに、詩の朗読隊「北ノ朗唱」を知り、詩の魅力にひたり本気で詩を書きはじめる。旭川転居を機に、個人詩誌「トトラ」を発刊。更に1996年いわき市に転居1999年まで住む。その間、1997年いわき市久ノ浜の森美術館で「吉増剛造&マリリア」を企画開催。そのイベントの作品集として粥塚伯正氏らと詩誌「a’s」を発刊。2001年、南相馬市小高区にある埴谷島尾記念文学資料館開館1周年記念事業「『ドルチェ優しく』上映とお話吉増剛造」をいわきの友人たちと開催。現在、仙台市在住。 詩集に『(海)子、ニライカナイの歌を織った』(第25回山之口貘賞)、『呼子という鳥がいて』、『海の落し子たち』、エッセイに『クロウサギの島から』など。
■主催
いわき市立草野心平記念文学館
〒979−3122 福島県いわき市小川町高萩字下タ道1番地の39
開館時間 9時から17時まで(入館16時30分まで)
観覧料(常設展および企画展観覧料を含む)一般 440円/高・高専・大生 330円/小・中生 160円
TEL 0246-83-0005 FAX 0246-83-2939 E-mail info@k-shimpei.jp
公式HP http://www.k-shimpei.jp/
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
5月5日「第9回サムライフェス」開催!!迫力の戦国合戦を楽しもう‼【福島県南相馬市】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.02(金) 07:30
福島県南相馬市 戦国合戦 サムライフェス
★参加者募集‼★ 自然体験イベント【棚田の生き物探しと里山ランチ】5月5日開催!
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.01(木) 07:30
福島県天栄村湯本 棚田の生き物探しと里山ランチ 自然体験イベント
5/3~5/6、家族やお友達、みんなで楽しめる【桜本miniマルシェ】に出かけよう‼
( ふくしまニュースWeb )
2025.04.30(水) 12:00
ワイナリー 吾妻山麓醸造所 桜本miniマルシェ
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。