ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > タバコの害を理解し、身を守ろう!5月23日に福島県立医科大学福島駅前キャンパスで開催された「市民公開講座」をYouTubeで公開中です(ふくしまニュースWeb )- 2021.06.16(水) 12:00

ニュース

タバコの害を理解し、身を守ろう!5月23日に福島県立医科大学福島駅前キャンパスで開催された「市民公開講座」をYouTubeで公開中です

ふくしまニュースWeb

2021.06.16(水) 12:00

Youtubeで「市民公開講座 第30回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会in福島県」を公開中です(2021/6/14~7/11)

「第30回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会」と「市民公開講座」が同時開催されました

2021年5月22日(土)・5月23日(日)、福島市の福島県立医科大学福島駅前キャンパスで、「第30回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会 ―禁煙で日本を元気に!―」が開催されました。

それに伴い、23日には一般市民向けの「市民公開講座」も同時開催されました。新型コロナウィルス感染防止対策のため、「市民公開講座」は参加人数を制限して行われましたが、このたびYoutubeでオンデマンド配信がスタートし、どなたでもご覧いただけるようになりました。

講座では、県内の2人の医師が、図やグラフを使ってたばこの害についてわかりやすく説明しています。公開期間は、2021年6月14日(月)~7月11日(日)までです。ぜひご覧ください。


■Youtubeのオンデマンド配信
https://www.youtube.com/watch?v=HAmbQpaiceo


■プログラム
【市民公開講座 第30回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会in福島県】
座長:福島県立医科大学 循環器内科学講座 教授 竹石恭知

「法医学とたばこの深い関係」
講師:福島県立医科大学 法医学講座 准教授 西形里絵
法医学ってどんなことをするの?法医学者の視点から、たばこの害を、事例をあげながら詳しくお話します。

「今こそ必要なわかりやすいがん教育、そして禁煙教育」
講師:医療法人道済会 みちや内科胃腸科 理事長 齊藤道也
がんになるのはナゼ?がんになりにくい生活とは?望ましい生活習慣を続けると、がんになる危険性を減らすことができるようになるお話です。


■第30回日本禁煙推進医師歯科医師連盟学術総会
http://fukushima30.kenkyuukai.jp/special/?id=32975

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/