ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > 霊山こどもの村で木の工作を楽しもう!7月も、端材を磨いて色を付ける「木のペンダント」作りや工具を使った「あおぞら木工」を開催します(ふくしまニュースWeb )- 2021.07.02(金) 12:00

ニュース

霊山こどもの村で木の工作を楽しもう!7月も、端材を磨いて色を付ける「木のペンダント」作りや工具を使った「あおぞら木工」を開催します

ふくしまニュースWeb

2021.07.02(金) 12:00

【木のペンダント】お一人様おひとつずつお作りください

【あおぞら木工】木の材料を使って、自由に創作活動を楽しみましょう

福島県伊達市にある霊山こどもの村では、木の工作を楽しめるワークショップ「木のペンダント」や「あおぞら木工」を開催します。ぜひ遊びにきてくださいね。


■プログラム
【木のペンダント】
いろんな形の木っ端がいろんな顔や物に見えてくるよ〜。自由に作ってみてね!
日にち  2021年7月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)
受付時間 10:00~14:30(終了時間15:00)
会 場  遊びと学びのミュージアム
参 加  無料
※ミュージアム館内の消毒時間のため12:30〜13:00をのぞく


【あおぞら木工】
ノコギリやカナヅチを使って、木の工作を楽しもう!小学生くらいからお楽しみいただけます。
日にち  2021年7月3(土)、4(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)
受付時間 10:00~11:00受付(11:30終了)※午前のみのワークショップとなります。
会 場  りょうぜんこどもの村 木工体験館にて
参 加  無料
(未就学児の方はミュージアム館内のワークショップ「木のペンダント」がオススメです。)


■場所
霊山こどもの村
(福島県伊達市霊山町石田字宝司沢9-1)


■開園時間
9時~16時30分(最終入園16時)


■休園日
毎週水曜日(祝日・GW・夏休みを除く)


■入園料(通常料金)
【一般】
こども(3歳~中学生)200円 おとな(高校生~)500円
【団体(20名以上)】
こども(3歳~中学生)200円 おとな(高校生~)500円
【障がい者割引(手帳を持参)】
こども(3歳~中学生)無料 おとな(高校生~)200円
※障がい者手帳、療育手帳などをお持ちのお客様は、ご本人のみ割引となります。チケット売り場にてご提示下さい。(他割引との併用不可)
※0歳~2歳は入園料無料です。


■主催
霊山こどもの村
〒960-0807 福島県伊達市霊山町石田字宝司沢9-1
TEL 024-589-2211 FAX 024-589-2210
公式サイト http://kodomo-ryozen.org/top.html


■公式SNSで最新情報を配信中です。
Twitter https://twitter.com/kodomo_no_mura
Instagram https://www.instagram.com/ryozen_kodomonomura/
Facebook https://www.facebook.com/kodomonomura/

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/