> ニュース一覧 > 8/21・8/22、猪苗代町の天鏡閣・迎賓館で、福島県民の日記念イベントを開催します。8/21の県民の日には、天鏡閣が終日無料開放となります(ふくしまニュースWeb )- 2021.07.25(日) 07:30
8/21・8/22、猪苗代町の天鏡閣・迎賓館で、福島県民の日記念イベントを開催します。8/21の県民の日には、天鏡閣が終日無料開放となります
ふくしまニュースWeb
2021.07.25(日) 07:30
2021年8月21日(土)22日(日)、猪苗代町の天鏡閣・福島県迎賓館では、福島県民の日を記念してイベントを開催します。県民の日の8月21日(土)は、天鏡閣が終日無料開放となります。
期間中、ティールームでは、県産果物の限定スイーツ「桃ゼリー」を提供いたします。「点描曼荼羅画 ミニしおり 無料体験会」も行います。
また迎賓館特別公開(要予約)では、8月21日に「昔語りと冷茶セット」、8月22日に「和楽の演奏とお抹茶席」を楽しめるプログラムをご用意いたしました。どちらのプログラムも、午前・午後各1回、定員8名様の開催となります。みなさまのお越しをお待ちしております。
■会場
《国指定重要文化財 福島県迎賓館》
〒969-3285 福島県耶麻郡猪苗代町大字 翁沢字畑田1072-4
《国指定重要文化財 天鏡閣》
〒969-3285 福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山1048
■迎賓館特別公開スケジュール(要予約 参加希望日 2日前まで)
【2021年8月21日 (土)】
①迎賓館ガイド付き見学
②いなわしろ民話の会「昔語り」+冷茶セット
③天鏡閣(自由見学)
時 間 午前の部10:00~ 午後の部13:00~(所要時間 約1時間30分程度)
定 員 各回8名
参加料 一般、高校生、小中学生 630円
【2021年8月22日(日)】
①迎賓館ガイド付き見学
②都山流尺八教室「荘友会」と箏PLANによる和楽の演奏
③裏千家淡交会熊倉宗久社中によるお抹茶席
④天鏡閣(自由見学)
時 間 午前の部10:00~ 午後の部13:00~(所要時間 約1時間30分程度)
定 員 各回8名
参加料 一般 1000円、高校生 840円、小中学生 730円
■天鏡閣での開催イベント
【点描曼荼羅画 ミニしおり 無料体験会】
日にち 2021年8月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
時 間 10時~15時30分 (所要時間約30分)
※別途入館料
【ロイヤルティー&限定スイーツ (福島県産桃ゼリー) 】
日にち 2021年8月21日(土)、22日(日)
価 格 700円(税込)
※別途入館料
■天鏡閣での作品展
会期 2021年8月13日~8月22日
「猪苗代フォトコンテストR2年度入賞作品展」
「宙を奏でる点描曼荼羅画 福宙会作品展」
■入館料
一般¥370 高校生¥210 小・中学生¥100
※県民の日8月21日(土)のみ終日無料開放
■お問い合わせ・お申し込み先
国指定重要文化財 天鏡閣 ((公財)福島県観光物産交流協会)
〒969-3285 福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山1048
TEL・FAX 0242-65-2811
公式サイト https://www.tif.ne.jp/tenkyokaku/
Facebook https://www.facebook.com/tenkyokaku
Instagram https://www.instagram.com/tenkyokaku/
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。