> ニュース一覧 > デコ屋敷大黒屋は、初心者向けの張り子セット「ハリコキット」をオンラインストアで販売中です!おうちで「オリジナルだるま作り体験」を楽しもう(ふくしまニュースWeb )- 2021.09.11(土) 07:30
デコ屋敷大黒屋は、初心者向けの張り子セット「ハリコキット」をオンラインストアで販売中です!おうちで「オリジナルだるま作り体験」を楽しもう
ふくしまニュースWeb
2021.09.11(土) 07:30
福島県郡山市のデコ屋敷大黒屋は、創業より三百余年。代々受け継いできた手作りの製法にこだわり、三春駒や三春張子など、福島の郷土玩具を制作しております。
デコ屋敷大黒屋は、おうち時間を楽しんでいただくために、初心者向けの張り子セット「ハリコキット」を作りました。現在、オンラインと自店舗で販売しております。
「ハリコキット」は、家族で一緒に体験できるよう、張り子のオリジナルだるまが2個セットとなっています。世界でたったひとつの郷土玩具を制作してみませんか?
福島県は、張り子の特産地です。赤べこ、起き上がり小法子などの他にも、県内各地にだるまがあり、他県に比べ数も多く、様々な種類の張り子があります。「ハリコキット」の本格的なだるま作り体験で、奥深い「張り子」の世界をお楽しみください。
■商品
ハリコキット 4,400円(税込)
■セットの内容
だるま大サイズのカタ×1つ
だるま小サイズのカタ×1つ
だるまに張る和紙 4枚+4本
ボトル×3本(①のりはる用②ごふんぬり用③ごふんオモリ用)
※完成品は入っていません。
■製作時間
3〜5日 ※乾燥に時間がかかります。
■下記ページよりご購入いただけます。
デコ屋敷大黒屋Web shop https://www.dekoyashiki-daikokuya.com/item/daru0026/
Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/item/11173892/detail
■初めての方でも、かんたんに
作り方は、YouTubeを利用して映像で説明いたします。
■300年の歴史が紡いだ「三春張り子」
三春張り子は、江戸時代から作り続けられています。大小のダルマや各種のお面、恵比寿大黒や干支のなどの縁起物をはじめ、雛人形や歌舞伎・浮世絵に題材をとる人形まで多くの種類がありました。特に江戸時代には三春張り子は、紙という素材を生かし、非常に躍動的でなおかつ繊細な人形が作られていました。
■デコ屋敷大黒屋では、気軽に伝統工芸に触れられる、絵付け体験のご予約も受付しております。
https://www.dekoyashiki-daikokuya.com/activity.html
■お問い合わせ
デコ屋敷本家大黒屋
〒963-0902福島県郡山市西田町高柴字舘野163
TEL 024-971-3176 FAX 024-971-3176
営業時間 9:00~17:00
公式HP http://dekoyashiki-daikokuya.co.jp/
Web shop https://www.dekoyashiki-daikokuya.com/
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。