ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > いわき市暮らしの伝承郷で、企画展「磐城平藩内藤家入封400年記念 小川江筋と昔の農業」を開催中です《令和4年4月30日~11月27日》(ふくしまニュースWeb )- 2022.05.12(木) 07:30

ニュース

いわき市暮らしの伝承郷で、企画展「磐城平藩内藤家入封400年記念 小川江筋と昔の農業」を開催中です《令和4年4月30日~11月27日》

ふくしまニュースWeb

2022.05.12(木) 07:30

磐城平藩内藤家の時代に開削された農業用水「小川江筋」や、農業が機械化される前までの様子を紹介しています

いわき市暮らしの伝承郷で、企画展「磐城平藩内藤家入封400年記念 小川江筋と昔の農業」を開催中です。

2022年は、江戸時代初期の1622 年に内藤政長(磐城平藩内藤家 初代藩主)が磐城平藩に入封して400年の節目の年に当たります。それを記念し、本展では内藤家の時代に整備された大規模な農業用水「小川江筋」を取り上げるとともに、鈴木寿山の「百姓四季生活風景」や昔の農具などを展示し、昔の農業の様子を紹介します。展示室内には農具の体験コーナーも設けております。皆様のご来館をお待ちしております。


■会期
令和4年4月30日(土)~11月27日(日)


■場所
いわき市暮らしの伝承郷
(福島県いわき市中央台 県営いわき公園内)


■観覧料
一般 340円(270円) 高・高専・大学生 220 円(170円) 小・中学生170円(120円)
※()内は団体料金。
※市内在住の65歳以上の方、身障者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方は観覧無料。
※市内の小・中・高・専修・高専生は土・日に限り無料。
※受付で身分を証明する手帳等をご提示ください。


■休園日
毎週火曜日 ※5月3日開園、5月6日(金)休園


■開園時間
[4~9月] 9時~17時(入園は16時30分まで)
[10~11月] 9時~16時30分(入園は16時まで)


■会期中の催し物
【展示解説】
日 時  ①6月25日(土) ②9月10日(土) いずれも13時30分~14時30分
申込期間 ①5月1日(日)~5月20日(金) ②8月1日(月)~8月20日(土)
解 説  当館職員
定 員  各回15名
※申込方法については、いわき市暮らしの伝承郷の公式HP(http://www.denshogo.jp/ )をご覧ください。


■お問い合わせ先
いわき市暮らしの伝承郷
〒970-8043福島県いわき市中央台・県営いわき公園内
(福島県いわき市鹿島町下矢田字散野14-16)
TEL 0246-29-2230 FAX 0246-29-2235


■いわき市暮らしの伝承郷は、公式HP・SNSで最新情報を配信中です
公式HP http://www.denshogo.jp/
Facebook https://www.facebook.com/denshogo/
Twitter https://twitter.com/Denshogo_Iwaki

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/