> ニュース一覧 > 今年の「土用の丑の日」は7/23です。ご家族の健康を願って「究極のふっくら飽きのこないあっさり」の大亀鰻をご堪能ください(ふくしまニュースWeb )- 2022.06.21(火) 07:30
今年の「土用の丑の日」は7/23です。ご家族の健康を願って「究極のふっくら飽きのこないあっさり」の大亀鰻をご堪能ください
ふくしまニュースWeb
2022.06.21(火) 07:30
今日は夏至、夏が始まる日です。
夏といえば土用の丑の日。今年は、7月23日(土)です。
ウナギには、疲労回復に効果があるとされているビタミンB1が豊富に含まれています。ご家族の健康を願って滋養強壮に、「究極のふっくら飽きのこないあっさり」の大亀鰻をぜひご堪能ください。
また、蒲焼の真空パック、たれ、粉山椒のセットを通販で購入できる焼きたて通販「焼きたて大亀鰻」も、大変喜ばれております。お世話になったあの人へ日頃の感謝の気持ちでギフトに、お中元にもご利用ください。
■2022『土用の丑の日』の営業時間をご案内いたします。
◎営業時間の変更(通常11:30~14:00 17:00~19:00ラストオーダー)
7/22(金) 11:30~14:00 16:00~20:00ラストオーダー
23(土)丑の日 11:30~21:00ラストオーダー ※昼休憩なしで営業いたします。
24(日) 11:30~14:00 16:00~20:00ラストオーダー
◎メニューを限定して提供する期間(通常よりメニュー数を少なくしています)
7/16(土)~7/24(日) ※3連休のスタートから「丑の日」の翌日までの9日間
◎お席のご予約と出前をお断りする期間
また混雑回避のためテイクアウトのご予約は時間帯で数を区切らせていただきます。
7/22(金)~7/24(日) ※「丑の日」と前後で3日間
■健康長寿の「大亀鰻」
創業100年。大亀楼は、宮崎・愛知・鹿児島・静岡県産など高品質な活鰻を、練達した職人の技で一串一串手焼きしております。創業時から受け継がれている秘伝のタレは、とろみが少なく、口当たりサラッとした甘さが特徴です。
数種類のビタミン・ミネラル・カルシウム・DHA・EPAなどが含まれる鰻は、「長寿食」と言われるほど栄養価が高く、疲労回復や美容効果に最適であり、夏バテ防止やスタミナ回復に効果を発揮すると言われています。免疫力を付けたい昨今には、最も適した食事といえるでしょう。大亀楼は、こだわりが詰まった「大亀鰻」で、健康長寿な体づくりをサポートいたします。
■お問い合わせ
健康長寿の大亀鰻「うなぎ大亀楼」
福島県福島市御山字中屋敷23-1
営業時間 昼:11:30~14:00/夜:17:00~19:00 オーダーストップ
水曜日定休
駐車場11台
TEL 024-534-1730
https://daikamerou.jp/
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
西田記念館開館30周年記念 企画展【土湯こけし名品展】開催中!
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.04(日) 07:30
原郷のこけし群西田記念館 福島市無形民俗文化財 土湯こけし名品展
「川俣美術 百周年展」を6月1日まで開催しています!【川俣町「羽山の森美術館」】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.03(土) 07:30
福島県川俣町 川俣美術百周年展 川俣町「羽山の森美術館」
5月5日「第9回サムライフェス」開催!!迫力の戦国合戦を楽しもう‼【福島県南相馬市】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.02(金) 07:30
福島県南相馬市 戦国合戦 サムライフェス
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。