ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > 7月22日、福島市のアオウゼで、国際協力フォーラム『日本,福島とルワンダ 今までとこれから』を開催します。只今、ご予約を受付中です(ふくしまニュースWeb )- 2022.07.15(金) 12:00

ニュース

7月22日、福島市のアオウゼで、国際協力フォーラム『日本,福島とルワンダ 今までとこれから』を開催します。只今、ご予約を受付中です

ふくしまニュースWeb

2022.07.15(金) 12:00

日本ルワンダ友好関係樹立60周年記念 国際協力フォーラム『日本,福島とルワンダ 今までとこれから』

定員は50名。先着順となりますので、早めにお申し込みください

2022年7月22日(金)、福島市のアオウゼで、国際協力フォーラム『日本,福島とルワンダ 今までとこれから』を開催します。

内戦、ジェノサイドという悲惨な歴史を持ちながら、「アフリカの奇跡」と称される発展を遂げている国ルワンダと福島がどのようなつながりを持っているのか、これからどのように協力していくことができるのか、難しく遠く感じる「国際協力」について、このフォーラムを聞いてもう一度考えてみませんか?


■開催日時
2022年7月22日(金)15:00~16:30


■会場
アオウゼ 多目的ホール
〒960-8051 福島県福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階


■入場無料


■内容
1、基調講演 「ルワンダと日本~60年の軌跡~」
駐日ルワンダ共和国特命全権大使 ルワムキョ・アーネスト 駐日ルワンダ共和国特命全権大使 閣下

2、パネルディスカッション
《コーディネーター》
元駐ルワンダ共和国日本国特命全権大使 宮下 孝之氏
《パネラー》
駐日ルワンダ共和国特命全権大使 ルワムキョ・アーネスト 駐日ルワンダ共和国特命全権大使 閣下
保原ロータリークラブ名誉会員 岩渕 敦氏
NPO法人ルワンダの教育を考える会 永遠瑠 マリールイズ氏
福島市市民・文化スポーツ部 部長 村田 泰一氏


■申し込み
電話(024-525-3739)または、申込みフォーム(https://onl.bz/py6ZY3p )から申し込みフォームに必要事項を入力して送信してください。(先着50名様)


■詳しくは、福島市国際交流協会公式サイトの下記ページをご覧ください。
https://www.f-ifa.jp/?p=1198


■主催
NPO法人ルワンダの教育を考える会


■共催
JICA東北・JICA二本松・福島大学・福島市国際交流協会


■福島市国際交流協会は、公式サイト&SNSで最新情報を公開中です。
公式サイト https://www.f-ifa.jp/
Instagram  https://www.instagram.com/international.fukushima/
Facebook  https://www.facebook.com/FukushimaCityFIFA

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/