> ニュース一覧 > 猪苗代町・観光地エリア路線バス「ひでよくん号」を、11月13日まで運行中です。バスに乗って、町内の人気観光スポットを巡ろう(ふくしまニュースWeb )- 2022.08.24(水) 07:30
猪苗代町・観光地エリア路線バス「ひでよくん号」を、11月13日まで運行中です。バスに乗って、町内の人気観光スポットを巡ろう
ふくしまニュースWeb
2022.08.24(水) 07:30
令和4年7月16日(土)から11月13日(日)まで、猪苗代町では、町内の観光スポットをつなぐ周遊バス「ひでよくん号」を運行中です。JR猪苗代駅前を発着する周遊バスは、西回りルート7便と東回りルート7便で、合計1日14便です。町内を30分~1時間間隔で循環しています。
これまで路線バスでは行けなかった観光地も、ひでよくん号に乗って周ることができます。1日フリー乗車券は、大人500円・小人250円(未就学児童は無料)。乗り降り自由です。猪苗代へお越しの際は、「ひでよくん号」をぜひご利用ください。
■運行期間
令和4年7月16日~11月13日(予定)
■チケット代金
大人500円、子供250円
※乗り降り自由(当日限り有効)
※IC利用は不可となります。
■チケット販売箇所
猪苗代観光協会・道の駅猪苗代観光案内所・磐梯東都バス㈱・バスの車内
※【お得な情報】猪苗代観光協会でチケットをお買い上げのお客様に「ひでよくん冷感マスク(非売品)」を先着でプレゼント!無くなり次第終了となります。
■コロナ対策について
・コロナ感染症拡大防止対応のため1台あたり定員35名様とさせて頂いております。
・弊社乗務員はマスク着用で乗務いたします。
・バスの運行中は車内換気のため、換気扇を使用し一部の窓を開けて運行いたします。
・ご利用のお客さまにおかれましても、マスクの着用や咳エチケット等のご協力をお願い申し上げます。
■時刻表など詳しくは下記ページをご覧ください。
周遊バス「ひでよくん号」の公式サイト
https://din-travel.net/bandai/
■お問い合せ
一般社団法人 猪苗代観光協会
〒969-3133 福島県耶麻郡猪苗代町大字千代田字扇田1番地4
TEL 0242-62-2048 / FAX 0242-62-2939(年中無休8:30~17:30)
■猪苗代観光協会の公式サイト&SNSで最新情報を公開中です。
公式サイト https://www.bandaisan.or.jp/
Facebook https://www.facebook.com/bandaisan.or.jp/
Twitter https://twitter.com/inawashirokanko
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。