> ニュース一覧 > 子ども体験館「アクアマリンえっぐ」リニューアルオープン この春から変わる、アクアマリンふくしま(ふくしまニュースWeb )- 2023.03.20(月) 12:00
子ども体験館「アクアマリンえっぐ」リニューアルオープン この春から変わる、アクアマリンふくしま
ふくしまニュースWeb
2023.03.20(月) 12:00
アクアマリンふくしまは、2023年3月20日(月)に子ども体験館「アクアマリンえっぐ」をリニューアルオープンします。解説員もデビューし、体験活動や解説プログラムなども始まります。
■場所
アクアマリンふくしま
(福島県いわき市小名浜字辰巳町50)
【子ども体験館「アクアマリンえっぐ」リニューアル】
はく製タッチやものづくりワークショップ、生き物調査、オリジナルぬり絵など、いろいろな体験ができるエリアへと生まれ変わります。
・いろいろミュージアム
いろいろなはく製にさわって、生物の多様性について学べます。はく製クイズ(参加料100円)にもチャレンジできます。
・いろいろ工房
水族館の生き物、海や森にある素材をテーマにしたもづくりワークショップを開催。つくるものは時期によって変わります。
・いろいろアーティスト
アクアマリンふくしまの展示をイメージした、個性豊かな生き物たちのぬり絵が楽しめます。
・すくすくキッズ
親子のくつろぎスペースです。絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりすることができます。
■いろいろ工房 第一弾「水族館でエコバッグをつくろう」
開催期間:3月20日(月)~4月23日(日)
※3月26日(日)は遠野和紙の紙漉き体験
月曜~金曜日:11:00、13:30、16:00
土日 :10:00、11:00、13:00、14:00、15:00、16:00
開催場所:1階子ども体験館 アクアマリンえっぐ
所要時間:約30分
参加費 :300円
定員 :各回10名
受付方法:当日開催場所にて受付
■特別イベント 遠野和紙漉き体験
いわき市の伝統工芸である遠野和紙漉きを体験できます。
開催日時:2023年3月26日(日) 10:00~16:00 ※現地にて時間を予約できます
参加費 :1回300円
開催場所:1階子ども体験館 アクアマリンえっぐ内 いろいろ工房
主催 :伝統工芸遠野和紙・楮保存会
【解説員によるプログラム】
2023年3月20日(月)から館内の生き物解説を専門とする解説員「ごんべえズ」がデビューします。アクアマリンふくしまをより楽しむためのコンテンツがいっぱいです。
・ごんべえズトーク
①黒潮水槽の生き物たち編 土日開催 10:45
②黒潮水槽のえさのじかん編 毎日開催 14:25 (火曜日は給餌がないため、解説内容は①)
潮目の海の大水槽の展示を解説します。
開催場所:本館2階 潮目の海(黒潮水槽前)
所要時間:各回約15分間
参加費 :無料
③絵本すいぞくかん編
企画展「絵本すいぞくかん」の展示生物の紹介をします。午前の回は抽選でクラゲの給餌体験もできます。
開催日時:土日 10:00、13:00
開催場所:本館1階マリンホール 企画展「絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~」
所要時間:約15分間
参加費 :無料
④さわって学ぶはく製編
様々な生き物のはく製について解説します。
開催日 :不定期(開催時はえっぐ内に掲示)
開催場所:1階子ども体験館 アクアマリンえっぐ
・ごんべえズガイド
解説員がアクアマリンふくしまのバックヤードを紹介する特別ツアーです。
① バックヤード水槽大公開コース
デビュー前の生き物を飼育している施設を見学するプレミアムツアー
開催時間:10:00 集合場所:本館1階 エントランスホール入り口
② 大水槽の裏側コース
大水槽のバックヤードを見学!エサやりもできるプレミアムツアー
開催時間:14:45 集合場所:本館2階 潮目の海
開催日 :月~金曜日
所要時間:各回約45分間
参加費 :500円 ※WEB(アソビュー!)からの事前予約制
定員 :各回10名
対象 :小学生以上
・ごんべえズラボ 蛇の目ビーチ生き物調査編
蛇の目ビーチの生き物の特徴をわかりやすくご紹介します。
参加者には、蛇の目ビーチの生き物をモチーフにした缶バッジをプレゼントします。
開催日時:月曜~金曜日 11:45、土日 11:15、13:45、15:00 ※各回5分前より受付
開催場所:1階子ども体験館アクアマリンえっぐ
所要時間:各回約30分間
参加費 :300円
定員 :各回8名
【アクアマリンボランティアによるバックヤードツアー】
2023年3月25日(土)からアクアマリンボランティアによるバックヤードツアーが復活します。
水族館の裏側をアクアマリンボランティアが紹介します。※終了時期は未定です。
開催日時:土日 (時間は調整中)
受付場所:本館2階 ふくしまの海コーナー出口
参加費 :無料
■詳しくはアクアマリンふくしま公式サイトの下記ページをご覧ください
https://www.aquamarine.or.jp/news/aquamarine-egg-renewal/
■お問い合わせ
アクアマリンふくしま(公益財団法人ふくしま海洋科学館)
〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50
TEL 0246-73-2525(開館時間 通常期⇒9:00~17:30 冬季12/1~3/20⇒9:00~17:00)
公式サイト https://www.aquamarine.or.jp/
■アクアマリンふくしまは、最新情報をSNSで発信中です
Facebook https://www.facebook.com/aquamarinestaff
Twitter https://twitter.com/aquamarinestaff
Instagram https://www.instagram.com/aquamarinestaff/
YouTube https://www.youtube.com/user/aquamarine0715
LINEアカウント アクアマリンふくしま
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
e-mail:info@news-r.jp
関連ニュース
アクアマリンふくしま アクアマリンえっぐ いわき市
関連ニュース
アクアマリンふくしま アクアマリンえっぐ いわき市
6/18 飼育員と学ぼうアクアマリン調査隊「くらべて知る化石と生きた化石」開催
( ふくしまニュースWeb )
2023.06.01(木) 07:30
体験プログラム いわき市 アクアマリンふくしま
いわき市立美術館 企画展「古代エジプト美術館展」 6月24日から開催
( ふくしまニュースWeb )
2023.05.28(日) 07:30
いわき市立美術館 いわき市 古代エジプト美術館展
「飼育員と学ぼう アクアマリン調査隊」参加者募集 実際にフィールドに出て生き物を観察しよう!
( ふくしまニュースWeb )
2023.05.10(水) 07:30
参加者募集 いわき市 アクアマリンふくしま
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。