> ニュース一覧 > かわまたおりもの展示館で、近畿大学染織ゼミの作品展「renmen vol.2」開催(ふくしまニュースWeb )- 2023.08.24(木) 07:30
かわまたおりもの展示館で、近畿大学染織ゼミの作品展「renmen vol.2」開催
ふくしまニュースWeb
2023.08.24(木) 07:30
川俣町の「道の駅かわまた」内にある「かわまたおりもの展示館」では、2023年8月26日(土)から11月12日(日)まで、福島復興支援 川俣町×近畿大学 projectによる「かわまたシルクとアンスリウム染め renmen vol.2 近畿大学文芸学部芸術学科造形芸術専攻染織ゼミ作品展」を開催します。
今回も前回に引き続き作品展のテーマは「renmen」(=連綿)。「かわまたシルク」と「かわまたアンスリウム」の融合を持続可能なものとイメージしました。そのテーマをもとに、近畿大学染織ゼミの学生が「かわまたシルク」を使用し、「かわまたアンスリウム」で染色した作品を展示します。学生ならではの感性によって生まれた作品を、「かわまたシルク×かわまたアンスリウム」の魅力と一緒にご覧ください。
■開催場所
かわまたおりもの展示館(道の駅川俣施設内)
福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字東13-1
■会期
2023年8月26日(土)~11月12日(日)
■時間
9:00~17:00(最終入館は16:30)
■休館日
毎週月曜日 ※祝日の場合は翌日
■入場料
無料
■かわまたシルクとアンスリウム染め
かわまたおりもの展示館では、国内外に知名度の高い「かわまたシルク」と注目されている「かわまたアンスリウム」の融合により、新たな特産品を目指し、平成29年より試験・研究を重ね、アンスリウムの情熱的で鮮やかな生命力を色として抽出し、シルクの上品な艶やかさに重ねた作品を制作してきました。
■かわまたアンスリウムについて、詳しくは川俣町公式ホームページをご覧ください。
https://www.town.kawamata.lg.jp/site/kanko-event/kawamata-anthurium.html
■お問い合わせ先
かわまたおりもの展示館
福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字東13-1
TEL/FAX 024-565-4889
■主催
川俣町
■協会
近畿大学・川町ポリエステル媒地活用推進組合・福島県織物同業会
■かわまたおりもの展示館・からりこ館は、Facebookで最新情報を配信中です。
https://www.facebook.com/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85-%E5%B7%9D%E4%BF%A3-1180189535410360/
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企画展「奥会津の川」7町村11施設で開催 バックヤードツアーやダム見学ツアーも
( ふくしまニュースWeb )
2025.08.07(木) 12:30
奥会津 文化施設間連携企画展 只見川電源流域振興協議会
『ウクライナ戦争最前線のジャーナリストたち来日』講演会を開催します!【ミューカルがくと館】
( ふくしまニュースWeb )
2025.08.07(木) 08:00
講演会 ジャーナリスト
9月開催《講座・教室・体験》申し込み受け付けスタート‼ 【逢瀬公園・緑化センター】
( ふくしまニュースWeb )
2025.08.07(木) 07:30
講座・教室・体験プログラム 逢瀬公園・緑化センター 郡山市逢瀬町
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。