> ニュース一覧 > 令和6年度【声または点字でボランティア】養成講座受講生募集!(ふくしまニュースWeb )- 2024.02.10(土) 07:30
令和6年度【声または点字でボランティア】養成講座受講生募集!
ふくしまニュースWeb
2024.02.10(土) 07:30
・本文
福島県点字図書館(福島市森合)では、令和6年度の音訳・点訳(基礎)奉仕員養成講座の受講生を募集しています。
希望される方は、2月1日(木)~2月21日(水)までの間にお申し込みください。後日、講座の進め方や活動内容についての「説明会」を開催します。その際、選考に関する資料等をお渡しいたします。※説明会の日程は、募集締め切り後に応募いただいた方にお知らせいたします。
【令和6年度 音訳・点訳奉仕員養成講座】
■募集人員
音訳・点訳とも各8名
■講座の実施形態について
[音訳]点字図書館にて毎週水曜日または土曜日。(年間約20回程度)
[点訳]郵送で課題を提出する通信講座主体。ほかに年に4回程度、点字図書館でのスクーリングも実施。
■受講料
無料です。ただし来館の際に必要な交通費等は自己負担となります。
■受講期間
令和6年4月~令和7年3月
(点訳は次年度開催の「実践講座」を受講する2年課程となります)
■募集期間
令和6年2月1日(木)~2月21日(水) ※締切必着
(先着順での受付ではありません。また点訳・音訳の経験は問いません。)
■応募方法
下記の事項を明記の上、電子メールまたはファックスお申し込みください。(電話での申し込みも可)
※電子メールで応募する際は、必ず件名に「養成講座受講希望」と記載願います。
また、「音訳」と「点訳」を重複して申し込むことはできません。
(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(4)電話番号(5)希望講座名(音訳・点訳)
■詳細はこちら
http://park22.wakwak.com/~fukushimatenji/youseikouza06.htm
■お問い合わせ
〒960-8002福島市森合町6-7
福島県点字図書館(月曜日は休館)
TEL024-531-4950
FAX024-534-0522
E-mail fukushimatenji@ad.wakwak.com
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
関連ニュース
養成講座 声または点字でボランティア 福島県点字図書館
関連ニュース
養成講座 声または点字でボランティア 福島県点字図書館
【参加者募集】8月3日、「親子点字体験教室」を開催します!
( ふくしまニュースWeb )
2025.07.03(木) 07:30
福島県点字図書館 親子点字体験教室 夏休みの自由研究
【受講生募集‼】令和7年度『声または点字でボランティア』養成講座のお知らせ
( ふくしまニュースWeb )
2025.01.26(日) 08:00
福島県点字図書館 受講生募集 音訳・点訳奉仕員養成講座
11月10日(日) 、「視覚障がいを知る地域交流会in喜多方」を開催します
( ふくしまニュースWeb )
2024.10.14(月) 08:00
福島県点字図書館 アイデミきたかた 視覚障がいを知る地域交流会
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。