> ニュース一覧 > 人生の分岐点にアウトリーチ事業がどのように関わったか。【対談イベント】開催(ふくしまニュースWeb )- 2024.03.21(木) 12:00
人生の分岐点にアウトリーチ事業がどのように関わったか。【対談イベント】開催
ふくしまニュースWeb
2024.03.21(木) 12:00
NPO法人ビーンズふくしまは、福島県において子ども若者支援をしている団体です。アウトリーチ事業は、子どもの貧困問題やひきこもり、不登校、いじめ、虐待、性被害等多くの課題にアプローチをし、子どもの権利保障を最大の目的に、子どもの声を届け、子どもの実状を発信するために活動説明会を実施しています。
次回開催予定の回では、オンライン対談イベント(参加無料)を開催いたします。
■ビーンズふくしまアウトリーチ事業「オンライン対談イベント」
■日時:2024年3月28日(木)19:00~、Zoomにて
■内容
アウトリーチ事業で高校受験、大学受験と人生の分岐点に関わってきた矢部智也さん。自身のことや家族のことで悩んでいた時期に、アウトリーチ事業がどのように関わり、矢部さんがどのように変化したか、当時の担当支援員(遠藤宏志)との対談を通してお話します。矢部さんの当時から現在、そして将来に向けた様々な想いをお届けします。
皆さんのご参加をお待ちしています。
■詳細と申し込み方法
詳細とお申込は下記URL(Googleフォーム)をご覧ください。
https://forms.gle/Nbdin2qH6viKjT2z7
また、「世界こどもの日」(11月20日)に併せまして、現在活動資金を確保するための寄付キャンペーンを開催しております。皆さまからご協力いただきましたご寄付に関しては、子どもの生きる力を引き出し育てるために必要な幅広い支援実施のために活用させていただきます。一読いただき、イベントへのご参加やご協力を頂けましたら幸いです。
■寄付キャンペーン
詳細はURL(Instagram)をご覧ください。
http://instagram.com/beansoutreach/
ご寄付に関しましては下記URL(寄付サイト)をご覧ください。
https://syncable.biz/associate/bf1999
周囲の方でご興味やご関心がある方がいましたら、お声がけのご協力もお願い申し上げます。
■お問い合わせ
NPO法人ビーンズふくしま アウトリーチ事業
〒963-8022 福島県郡山市西ノ内1丁目21-4 白龍ビル205
■mail info-outreach@beans-fukushima.or.jp
■Instagram http://instagram.com/beansoutreach/
■Facebook https://www.facebook.com/beans.outreach/
■Twitter https://twitter.com/Beans_Outreach
■web https://www.beans-fukushima.or.jp/
■マンスリーサポーター(毎月のご寄付)への登録
https://syncable.biz/associate/bf1999
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
【参加者募集‼】段ボールロボット2号機を一緒に作る人、大募集!
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.05(月) 07:30
南相馬こどものつばさ つばさ段ボールクラフターズ 段ボールロボット
西田記念館開館30周年記念 企画展【土湯こけし名品展】開催中!
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.04(日) 07:30
原郷のこけし群西田記念館 福島市無形民俗文化財 土湯こけし名品展
「川俣美術 百周年展」を6月1日まで開催しています!【川俣町「羽山の森美術館」】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.03(土) 07:30
福島県川俣町 川俣美術百周年展 川俣町「羽山の森美術館」
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。