> ニュース一覧 > いわき市考古資料館で「令和5年度 発掘速報展」開催 いわき市内、最新の発掘成果を紹介(ふくしまニュースWeb )- 2024.04.22(月) 07:30
いわき市考古資料館で「令和5年度 発掘速報展」開催 いわき市内、最新の発掘成果を紹介
ふくしまニュースWeb
2024.04.22(月) 07:30
いわき市考古資料館は、令和6年4月20日(土)から7月7日(日)まで、企画展「令和5年度 発掘速報展」を開催します。
いわき市内には、1,400箇所以上の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)があり、同地内の開発に伴い、遺跡の試掘・確認調査や記録保存のための発掘調査を実施しています。令和5年度は、試掘・確認調査11件、発掘調査3件を実施し、発掘調査の成果をまとめた報告書8冊を刊行しました。
本展では、これら令和5年度の試掘・確認、発掘調査、報告書を刊行した遺跡の出土品を展観し、遺跡の発掘調査成果を紹介します。
[展示遺跡]
発掘調査:平城跡(平並木の杜、柳町)、北作B遺跡(勿来町関田)
試掘・確認調査:谷地川遺跡(泉町下川)、内郷綴条里跡(内郷綴町)、大野条里跡(四倉町山田小湊・薬王寺)など
■会期
令和6年4月20日(土)~7月7日(日)
※休館日 毎月第3火曜日
■開館時間
9時から17時まで(入館は16時30分まで)
■会場
いわき市考古資料館 企画展示室
(福島県いわき市常磐藤原町手這50-1)
■入館料
無料
■会期中の催し物
【遺跡報告会】
日時 5月12日(日)13時30分~15時
会場 いわき市考古資料館 2階 講義室
定員 30人(当日受付、先着順)
講師 いわき市考古資料館 職員
【展示解説会】
日時 5月12日(日)15時~16時、6月16日(日)14時~15時
会場 いわき市考古資料館 1階 企画展示室
定員 各30人(当日受付、先着順)
講師 いわき市考古資料館 職員
■詳しくはいわき市考古資料館公式サイトの下記ページをご覧ください
http://www.iwaki-koukoshiryoukan.jp/exhibition.html
■お問い合わせ
いわき市考古資料館
〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町手這50-1
TEL 0246-43-0391 FAX 0246-43-0395
公式サイト http://www.iwaki-koukoshiryoukan.jp/
Facebook https://www.facebook.com/iwakikouko
■共催
公益財団法人いわき市教育文化事業団
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
「川俣美術 百周年展」を6月1日まで開催しています!【川俣町「羽山の森美術館」】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.03(土) 07:30
福島県川俣町 川俣美術百周年展 川俣町「羽山の森美術館」
5月5日「第9回サムライフェス」開催!!迫力の戦国合戦を楽しもう‼【福島県南相馬市】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.02(金) 07:30
福島県南相馬市 戦国合戦 サムライフェス
★参加者募集‼★ 自然体験イベント【棚田の生き物探しと里山ランチ】5月5日開催!
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.01(木) 07:30
福島県天栄村湯本 棚田の生き物探しと里山ランチ 自然体験イベント
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。