> ニュース一覧 > いわき市勿来関文学歴史館で企画展「語り伝えたい記憶~風船爆弾と学徒動員~」開催(ふくしまニュースWeb )- 2024.04.28(日) 07:30
いわき市勿来関文学歴史館で企画展「語り伝えたい記憶~風船爆弾と学徒動員~」開催
ふくしまニュースWeb
2024.04.28(日) 07:30
いわき市勿来関文学歴史館は、令和6年4月25日(木)から9月1日(日)まで、企画展「語り伝えたい記憶~風船爆弾と学徒動員~」を開催します。第二次世界大戦の終結から79年。いわき市内に在住の方の学徒動員や風船爆弾基地に関する体験談から、戦時中の記憶をたどります。
■会場
いわき市勿来関文学歴史館
(福島県いわき市勿来町関田長沢6-1)
■会期
令和6年4月25日(木)~9月1日(日)
■休館日
毎月第3水曜日(祝日の場合はその翌平日)
■開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
■入館料
一般 330円(280円)
中・高・専修・大学生 220円(170円)
小学生 170円(110円)
※( )内は20名以上の団体料金
■企画展関連イベント
【講演会「資料から見た風船爆弾~開発者の視点・気象学者の視点~」】
日時:6月23日(日) 14:00~15:30
会場:体験学習施設 吹風殿(いわき市勿来関文学歴史館に隣接)
講師:梛良幸広氏(公益財団法人いわき市教育文化事業団調査係長・気象予報士)
定員:50名(先着順、要事前申込)
【町歩き+ギャラリーツアー】
勿来基地周辺を散策した後、学芸員と作家の解説を聞きながら、企画展、市民ギャラリー展示と竹内公太「地面のためいき」展示を観覧します。
日時:5月3日(金)・5月12日(日) 13:00~15:00
集合:日晨工業株式会社駐車場(福島県いわき市勿来町関田滝沢17)
参加料:330円(観覧料・ガイド代・保険料を含む)
定員:15名(先着順、要事前申込)
■企画展関連展示
【竹内公太「地面のためいき」展示】
アメリカで実際に風船が落ちた場所を取材して制作された、10メートル大の写真でできた風船を展示します。
日時:5月3日(金)~5月12日(日) 9:00~17:00
会場:体験学習施設 吹風殿
観覧料:無料
【市民ギャラリー展示「竹内公太写真展~風船の飛んだ先~」】
米軍情報部資料をもとに、風船の飛来したアメリカの現地を訪ねて撮影した風景写真を展示します。
共催:いわき市勿来関文学歴史館
日時:5月3日(金)~7月31日(水) 9:00~17:00
会場:いわき市勿来関文学歴史館 市民ギャラリー
観覧料:無料
■ギャラリートーク
日時:6月9日(日)・7月14日(日)・8月11日(日) 14:00~14:30
いわき市勿来関文学歴史館の学芸員が展示内容について解説します(事前申込不要)。
■会期中のイベントなど詳しくはいわき市勿来関文学歴史館 公式サイトの下記ページをご覧ください
http://www.iwaki-ec.or.jp/bunreki/exhibition.html
■主催・お問い合わせ先
いわき市勿来関文学歴史館
〒979-0146 福島県いわき市勿来町関田長沢6-1
TEL 0246-65-6166 メール bunreki@iwaki-ec.or.jp
公式サイト http://www.iwaki-ec.or.jp/bunreki/
X(Twitter) https://twitter.com/bunreki
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
5月5日「第9回サムライフェス」開催!!迫力の戦国合戦を楽しもう‼【福島県南相馬市】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.02(金) 07:30
福島県南相馬市 戦国合戦 サムライフェス
★参加者募集‼★ 自然体験イベント【棚田の生き物探しと里山ランチ】5月5日開催!
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.01(木) 07:30
福島県天栄村湯本 棚田の生き物探しと里山ランチ 自然体験イベント
5/3~5/6、家族やお友達、みんなで楽しめる【桜本miniマルシェ】に出かけよう‼
( ふくしまニュースWeb )
2025.04.30(水) 12:00
ワイナリー 吾妻山麓醸造所 桜本miniマルシェ
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。