> ニュース一覧 > 藤田記念博物館で「結城素明―屏風絵の世界」開催 会期5月18日~6月23日(ふくしまニュースWeb )- 2024.05.17(金) 07:30
藤田記念博物館で「結城素明―屏風絵の世界」開催 会期5月18日~6月23日
ふくしまニュースWeb
2024.05.17(金) 07:30
藤田記念博物館を含む藤屋建造物群の国登録有形文化財指定を記念し、博物館コレクションを代表する藤田家ゆかりの日本画家結城素明(1875~1957)の屏風絵作品を一堂に展観する企画展を開催します。
結城素明は、明治から昭和初期まで東京美術学校教授を40年間にわたり務め、東山魁夷をはじめとする多くの画家を育てています。また、明治・大正期には「无声会」や、「金鈴社」などの美術団体を結成し、近代日本画の創造に努め、その活動は美術界から注目されました。そして、文展、帝展を舞台に活躍し、 帝展審査員も務めています。
今回の展覧会では、大正から昭和初期の屏風絵作品「草花図屏風」(六曲一双)、「楽園」(六曲一隻)、 「芙蓉紫陽花図」(二曲一双)、「紅彩図」(二曲一隻)、「木蓮椿図」(六曲一双)などの花鳥屏風絵作品約10点を一堂に展観するものです。江戸期や明治期に建築された土蔵や蔵座敷の中で鑑賞する世界は当時にタイムスリップしたように感じられるではないでしょうか。ぜひ、この機会に建築物とともにご鑑賞下さい。
■会場
藤田記念博物館
福島県白河市二番町46-1(藤屋蔵内)
■開催期間
2024年5月18日(土)~6月23日(日)
※毎週月曜日は休館
■開館時間
10時~16時
■入館料
一般500円、高校・大学生300円(小中学生は無料)
■関連イベント
【トークセッション ―素明の人と芸術を語る―】
日 時:5月26日(日)14:00~16:00
内 容:素明芸術の表現手法(荒井経 東京芸術大学大学院教授)
教育者としての素明(越智波留香 おぶせミュージアム学芸員)
素明と海舟、子規、漱石(佐川庄司 藤田記念博物館学芸員)
会 場:藤屋蔵ギャラリー2階(博物館隣)
参加費:無料(入館料は必要となります)
申込先:https://ssl.form-mailer.jp/fms/5be4b5d3779774
※参加希望者は事前申し込みをお願いいたします。定員になり次第締切。
【登録有形文化財指定記念講演会】
日 時:6月16日(日)14:00~
演 題:藤屋建造物群の歴史的価値
講 師:中村琢巳 東北工業大学准教授
会 場:藤屋蔵ギャラリー2階(博物館隣)
参加費:無料(入館料は必要となります)
申込先:https://ssl.form-mailer.jp/fms/4200e97d795819
※参加希望者は事前申し込みをお願いいたします。定員になり次第締切。
■主催
公益財団法人 藤田教育振興会 藤田記念博物館
〒961-0946 福島県白河市二番町46-1(藤屋蔵内)
TEL・FAX 0248-24-1780
公式サイト https://fujitakinenhakubutsukan.amebaownd.com/
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
関連ニュース
藤田記念博物館 白河市 結城素明
関連ニュース
藤田記念博物館 白河市 結城素明
【アイフルホーム白河店】新築住宅資金200万円分商品券プレゼント~700棟お引渡し達成キャンペーン~
( ふくしまニュースWeb )
2025.07.07(月) 07:30
白河市 アイフルホーム白河店 特別キャンペーン
暮らしに合わせてカスタムできる家「Lodina(ロディナ)」相談会【アイフルホーム白河】
( ふくしまニュースWeb )
2025.05.08(木) 07:30
白河市 アイフルホーム白河店 Lodina
4月12日13日 アイフルホーム白河店「完成現場見学会」開催 ご予約好評受付中
( ふくしまニュースWeb )
2025.04.02(水) 15:00
白河市 アイフルホーム白河店 中島村
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。