ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4161

> ニュース一覧 > 6月23日 はじまりの美術館でオハコの会「会津型手ぬぐいワークショップ」開催(ふくしまニュースWeb )- 2024.05.27(月) 07:30

ニュース

6月23日 はじまりの美術館でオハコの会「会津型手ぬぐいワークショップ」開催

ふくしまニュースWeb

2024.05.27(月) 07:30

はじまりの美術館 オハコの会「会津型手ぬぐいワークショップ」

福島県猪苗代町の「はじまりの美術館」は、2024年6月23日(日)に、オハコの会「会津型手ぬぐいワークショップ」を開催します。今回のオハコの会では、てんあい堂の天水みちえさん、さちえどんさん、みやさんと一緒に、会津型を使って、手ぬぐいを作ります。

会津型とは、福島県の重要有形民俗文化財に指定されている、染型紙です。
今回のワークショップでは、午前の部では好きな型を自由に選んで手ぬぐいへ型染めを行います。
また午後の部では、じっくり型彫りから行い、その後、手ぬぐいへ型染めを行います。
会津型のことをみんなで知って学びながら、参加者の方みんなでわいわい楽しめるイベントになればと思います。

また、今回のワークショップには、ピアサポーターとして天水みちえさんが参加します。
ピアサポーターとは、自身も障害や病気の経験があり、その経験を活かして同じ境遇にある仲間をサポートする人たちのことです。精神疾患・精神障がいがある方も安心してご参加いただければと思いますので、美術館までの道のりの案内など、もし当日なにかサポートが必要な方はご連絡ください。

みなさまのご参加、お待ちしております!

■会場
はじまりの美術館 ohacoカフェ(福島県耶麻郡猪苗代町新町4873)

■開催日時
2024年6月23日(日)
午前の部……10:30〜12:00 (事前申し込み不要/型染めのみ)
午後の部……13:00〜15:00(事前予約制・定員6名/型彫り+型染め)

■講師
てんあい堂

■参加費
午前の部……1,500円(手ぬぐい1つを制作する料金/型染めのみ)
午後の部……2,500円(手ぬぐい1つを制作する料金/型彫り+型染め)

■対象
どなたでも。
(午後の部では型彫りでカッター等を使用します。未就学のお子さまは大人の方と一緒にご参加ください。)

■「オハコの会」とは
オハコの会は、みなさんの十八番(オハコ)を活かしたイベントや、オハコにしたいこと等をみんなでやってみるイベントのシリーズです。
みなさんの得意なこと、学びたいこと、好きなことを持ち寄って、あたらしいことはじめちゃおう!

■はじまりの美術館 開館10周年企画「き・てん・き・てん」展 <春会期> 開催中
会期 2024年4月27日 - 7月15日 ※火曜休館
https://hajimari-ac.com/enjoy/exhibition/kiten_spring/

■詳しくは、はじまりの美術館公式サイトの下記ページをご覧ください。
https://hajimari-ac.com/enjoy/event/ohaconokai_aizugata/

■主催・お問い合わせ
社会福祉法人安積愛育園 はじまりの美術館 
〒969-3122 福島県耶麻郡猪苗代町新町4873
TEL 0242-62-3454  FAX 0242-23-8185

■はじまりの美術館は、公式サイト・各SNSで最新情報を配信中です
公式サイト https://hajimari-ac.com/
Facebook https://www.facebook.com/hajimarinohajimari/
X(旧Twitter) https://twitter.com/hajimari_ac
Instagram https://www.instagram.com/hajimariartcenter/

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/