ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > 郡山市開成館で企画展「THE 開成館」開催 会期10月4日(金)~11月24日(日)(ふくしまニュースWeb )- 2024.09.25(水) 07:30

ニュース

郡山市開成館で企画展「THE 開成館」開催 会期10月4日(金)~11月24日(日)

ふくしまニュースWeb

2024.09.25(水) 07:30

郡山市制施行100周年記念 開成館建築150年記念 令和6年度郡山市開成館企画展「THE 開成館」

建築から150年の時を経た 「開成館」はどの様に活用され、なぜ現在まで残されたのか、その歴史を辿ります

郡山市開成館は、令和6年10月4日(金)から11月24日(日)まで、郡山市制施行100周年記念 開成館建築150年記念 令和6年度郡山市開成館企画展「THE 開成館」を開催します。

本年は「開成館」が建築されてから150年となります。区会所として建築された「開成館」には、開拓事務を担った福島県開拓掛の事務所が入り、開拓事業の中心地としての役割を担いました。その後、安積郡役所や桑野村役場、開成山農学校など、様々な目的で使用されました。

また、明治天皇巡幸の際には行在所 (宿泊所) や昼食会場としても使用されました。現在「開成館」は、令和3年(2021) と令和4年(2022) に発生した福島県沖地震により被災し、復旧・改修 (耐震補強)工事中です。建築から150年の時を経た「開成館」は、どの様に活用され、なぜ現在まで残されたのか。その歴史を辿ります。

■会期
令和6年10月4日(金)~11月24日(日)

■開催場所
郡山市開成館内「安積開拓官舎(旧立岩一郎邸)」、「安積開拓入植者住宅(旧小山家・旧坪内家)」

■開催時間
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

■休館日
毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)

■観覧料
郡山市開成館の入館料のみでご観覧いただけます。
個人 一般200円 高校・大学生等100円
団体 一般150円 高校・大学生等70円
※中学生以下・65歳以上・障がい者手帳等をお持ちの方は無料
※郡山市開成館常設展共通
※団体は20名以上

■開成館建築150年記念ポストカードプレゼント
企画展開催期間中にご来館された方に、開成館建築150年を記念したポストカードをプレゼントします。 (お一人様1枚までとなります。数量限定のため無くなり次第配布終了となります。)

■お問い合わせ
郡山市開成館
〒963-8851 郡山市開成三丁目3番7号
TEL・FAX 024-923-2157
公式サイト https://www.bunka-manabi.or.jp/kaiseikan/
Facebook  https://www.facebook.com/kc.kaiseikan/

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/