ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。

福島民報社 広告局
024-531-4174

> ニュース一覧 > 【大山忠作美術館】8月11日「うちわワークショップ」開催 世界にひとつのオリジナルうちわをつくろう!(ふくしまニュースWeb )- 2025.08.03(日) 12:30

ニュース

【大山忠作美術館】8月11日「うちわワークショップ」開催 世界にひとつのオリジナルうちわをつくろう!

ふくしまニュースWeb

2025.08.03(日) 12:30

【大山忠作美術館】ワークショップ「うちわをつくろう!」

常設展31期「いきものたちとみる大山芸術」

大山忠作美術館では、夏の特別企画として、和紙を切り貼りしてオリジナルの団扇(うちわ)をつくる「ワークショップ2025 美術館で遊ぶ!」を開催します。色とりどりの和紙で、あなただけのデザインを楽しんでみませんか?

会場では、大山作品をモチーフにした無料のぬりえコーナーも用意。展示室では、団扇や扇子などの大山忠作作品もご覧いただけます。夏のひとときを大山忠作美術館でお楽しみください!

■場所
大山忠作美術館(福島県二本松市本町2-3-1)
※受付でお声がけください

■開催日時
2025年8月11日(月・山の日)
10:00~16:30(最終受付 16:00)
※お好きな時間内にお越しください(混雑時はお待ちいただく場合があります)

■所要時間
約20分

■参加費
100円(お一人一つまで)
※ご参加の方にはプチプレゼントあります

■予約不要
※材料がなくなり次第終了
※お子さまは大人と一緒にご参加ください。大人のみの参加も大歓迎です。

■常設展31期「いきものたちとみる大山芸術」
大山忠作の描く愛らしい、いきものたちの作品を展示。
会 期  令和7年4月2日(水)~11月30日(日)
時 間  9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日  毎週月曜日(ただし、祝日の場合は開館し翌平日休館) 
入館料  一般410円、高校生以下210円

■大山忠作美術館について
大山忠作美術館は、二本松市出身で現代日本画壇の重鎮として活躍した日本画家・大山忠作の作品を中心に収蔵・展示するとともに、大山の65年にわたる画業を永く顕彰する目的で、2009年10月1日に開館しました。

■お問い合わせ
大山忠作美術館
〒964-0917 福島県二本松市本町2-3-1
二本松市市民交流センター3階
TEL:0243-24-1217
FAX:0243-24-1218

企業情報 企業データ

ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )

〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/