> ニュース一覧 > 福島西高校の生徒がローカルアンバサダーとして福島の魅力を発信!(ふくしまニュースWeb )- 2025.08.22(金) 07:30
福島西高校の生徒がローカルアンバサダーとして福島の魅力を発信!
ふくしまニュースWeb
2025.08.22(金) 07:30
福島県立福島西高等学校の1学年の生徒たちが、福島の魅力を発信する「しあわせの風ふくしまローカルアンバサダー」としての活動を開始しました。この活動は、総合的な探究の時間のSDGs学習(テーマ「8.働きがいも経済成長も」「11.住み続けられるまちづくりを」)の一環として行われています。
生徒たちは、自分たちの地元にある人や場所の魅力を自ら見つけ、取材し、発信することで、探究力と表現力を育むことを目指しています。担当の及川俊哉先生は、「この経験が、今後の学びや進路選択に生きていくことを願っています」と生徒たちの成長に期待を寄せています。
活動の第一弾として、約50年前に同校の合唱部が世界大会で優勝した快挙について、当時のOGに取材した記事が「note」で公開されました。ぜひご覧いただき、イイネやシェアで生徒たちの活動を応援してください!
■ 活動内容
「しあわせの風ふくしまローカルアンバサダー」とは、2026年に開催される「ふくしまデスティネーションキャンペーン」に向け、福島の風景、歴史、文化、食などの魅力を発信する役割を担う人々のことです。
【しあわせの風ふくしま ローカルアンバサダー - 福島の旅】
https://www.tif.ne.jp/localambassador/
■ 第一弾公開記事
【生徒が取材!】西高合唱部OGのみなさん ~合唱の世界大会金賞受賞ってすごくない!?~
1976年にデンマークで開催された「世界青少年音楽祭」で、見事世界一に輝いた合唱部のOGである丸山八重子さん、菅野祐子さん、今野美和子さんの3名にインタビュー。大会出場の経緯や当時の思い出、現役生への熱いメッセージなどが綴られています。
■ 今後の予定
夏休み明けの9月頃には、さらに5つの取材記事が公開される予定です。
■ 詳しくは福島西高noteをご覧ください
https://fukushimanishi-hs.note.jp/n/nbf53740bdb06
■ お問い合わせ先
福島県立福島西高等学校
〒960-8163 福島県福島市方木田上原37
公式サイト https://fukushimanishi-h.fcs.ed.jp/
note https://fukushimanishi-hs.note.jp/
企業情報 企業データ
ふくしまニュースWeb Provided by Like-s ( ニュース配信 )
〒 9608254 福島県福島市南沢又河原前11番地 [株式会社ライクス内Web事業部]
TEL : 024-557-8053
ホームページ : http://www.like-s.jp/
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
企業ニュース 新着3件
ふくしまニュースWeb
10-11月開催 福祉サービスセミナー|介護スキルアップ&処遇改善加算対応
( ふくしまニュースWeb )
2025.08.24(日) 12:00
福島県 介護職員処遇改善加算 福祉サービスセミナー
10/25・26 只見町ブナセンター 講座&観察会 ブナ林と哺乳類の関わりを学ぼう
( ふくしまニュースWeb )
2025.08.24(日) 07:30
只見町 只見町ブナセンター 自然観察会
8月29日 、シェアベース会津で「ショート動画活用・集客力アップセミナー」を開催します‼
( ふくしまニュースWeb )
2025.08.23(土) 08:00
シェアベースあいづ 活用・集客力アップセミナー ショート動画
ふくしまニュースリリースは、福島県内のお店や会社が自らニュースを発信できるホームページです。